

よくある質問
資格は必要ですか?取得しておいた方が良い資格はありますか?
必要な資格はとくにありません。入社後に専門知識については研修やOJTで学んでいきますのでご安心ください。
未経験でも大丈夫ですか?
まったく問題ございません。ほとんどの方が医療業界未経験から活躍しています。
選考の流れを教えてください。
現在募集中の職種については募集要項より選考フローをご確認ください。
異業界からの転職は可能ですか?
運送、通販、広告、IT業界等々さまざまな業界より転職後活躍している社員がいます。
面接の形式について教えてください。
個人面接で、会場は状況によりオンラインまたは対面での実施となります。 以降の流れについては募集要項より選考フローをご確認ください。
面接の時に準備するものはありますか?
特に必要ありません。 面接時にご自身らしさをしっかり伝えていただければと思います。
面接の際に交通費は支給されますか?
二次面接以降については交通費を支給させていただきます。
異なる職種に併願できますか?
基本的には一職種のみのエントリーでお願いしております。
応募書類は返却してもらえますか?
原本はお返しいたします。データにてご提出の場合には弊社にて責任もって破棄いたします。
風雲堂で活躍している人はどんな人ですか?
詳しくは求める人物像のページをご確認ください。
入社までにどんな準備をしておけば良いですか?
特にありません。
職場の雰囲気はどのような感じですか?
仕事に集中するときと和気あいあいとするときとメリハリのある雰囲気です。 明るい人が多く活気のある雰囲気もあります。 詳しくは社員の声をご確認ください。
出張はありますか?
職種にはよりますが、例えば営業職の場合は知識向上のための学会参加等で出張に行くケースがあります。
どういうマインド(考え方)を大切にしていますか?
「誠実さ」を大事にしています。自分にも相手にも正直で約束を守る人です。 私たちが取り扱っている製品は医療機器で、お客様の先には患者様がいます。 その気持ちを常に持ち、社内外問わずこの考え方を大切にしている会社です。
残業代は支給されますか?
営業職については固定時間外手当(40時間相当)を超える場合は追加で支給いたします。 内勤職については法定時間を超える場合に追加で支給いたします。
転勤はありますか?
キャリアステップの一環による転勤等は場合によってはあります。
他部署への異動は可能ですか?
年に1回の「自己申告書」で希望を出すことが可能です。(異動を確約するものではありません)
休みはとれますか?
土日祝休みで、年間休日122日です。 営業職の場合には担当施設によっては休日対応がありますが、その場合には休日出勤手当の支給もしくは振替休日を取得しています。
研修制度はありますか?
職種や勤続年数に応じた研修制度が整っています。 詳しくは教育・研修制度をご確認ください。
福利厚生はありますか?
豊富な福利厚生で社員の生活をサポートします。 詳しくは福利厚生をご確認ください。
出産・育児をサポートする制度はありますか?
出産・育児に関する制度も充実しており、ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能です。 詳しくは福利厚生をご確認ください。
賞与の制度はありますか?
賞与は年2回(7・12月)に支給いたします。 また業績により、決算賞与の支給があります。
育児時短勤務は可能ですか?
お子さんが3歳を迎えるまで時短勤務が可能です。 育児と仕事を両立できるよう働く環境を整備しています。
社内のイベントはありますか?
福利厚生の一環として年1回の社員旅行(旅費会社負担)、 全社員参加の社員総会および懇親会を社員交流を目的として実施しています!
社員の健康管理に関する取り組みはありますか?
年に一度全社員を対象に健康診断を実施しています。 一部会社負担でオプション検査の受診も可能です。 感染症対策として、各種予防接種について会社負担で接種可能です。
退職金制度はありますか?
入社3年以上の方を対象に退職金を支給しております。
転勤時に引っ越し費用の補助はありますか?
転勤による引っ越しの場合は全額会社負担しています。